Part.1

お祝いの相場はいくら?

・友人・知人の場合
・身内は多め??兄弟姉妹の相場について
・上司への出産祝いの金額相場は?
・双子なら一人分の1.5倍~2倍が相場
・二人目以降の出産祝いの相場

Part.2

贈る時期やマナーは?

・出産祝いを郵送するなら
・直接手渡しなら
・タイミングを逃したら
・出産祝いは「出産の報せ」を受けてから準備
・「お返しはナシでいいからね」と配慮する人へ

Part.3

出産祝いのメッセージを送ろう!

・気をつけたいマナーと日本語&英語の文例集
・お祝いの言葉
・赤ちゃんが産まれた喜びを伝える言葉
・相手の体調を気遣う言葉
・子育てを応援する言葉
・健やかな成長を祈る言葉
・出産祝いのメッセージで使える英語表現

Part.1

プレゼントorお祝い金 相場は、いくら?

友人・知人の場合

友人知人からのベビー誕生の報告、とっても嬉しいニュースですよね。
お祝いどうしよう!という悩みさえも楽しみたいくらいです。

親しい友達の場合
5,000円~10,000円程が一般的なようです。
【おすすめ商品はこちら】

知人・友人程度の場合
3,000~5,000円程が一般的なようです。
【おすすめ商品はこちら】

身内は多め??兄弟姉妹の相場について

兄弟・姉妹の場合
5,000円~30,000円が一般的なようです。範囲が広い理由としては、贈る側の年齢等が関係しています。内訳は表の通りです。

上司への出産祝いの金額相場は?

個人で贈る場合
上司への出産祝いの金額相場は、1人3,000~5,000円と言われています。特にお世話になっている場合には、10,000円という方や、人によっては20,000円以上の方もいるようです。あまりに高額すぎると相手の負担にもなりますし、あまりに少額でも失礼に当たるので、上司との関係性と合わせて予算を決めるといいでしょう。

連名で贈る場合
部署内のグループ連盟で購入する場合は一人1,000~5,000円程度が相場で、合わせると10,000円~50,000円になるようです。目上の人に現金や商品券を渡すことはマナー違反なのです。目上の人への出産祝いには、品物を贈るようにしましょう。

双子なら一人分の1.5倍~2倍が相場

双子の場合は通常、相場 の1.5倍にする人が多いそうです。
2倍にまでする必要はほとんどないのですが、逆に複数回お祝いをいただいている等の場合には2倍にすることもあるでしょう。
ですがあまり高価なものだと貰い手側のお返しも大変になってしまうので、配慮して金額を決めましょう。

二人目以降の出産祝いの相場

二人目以降の金額相場は、一人目の金額と同額にするのが一般的です。なぜかというと、二人目・三人目以降に差をつけると失礼にあたるため。出産祝いを受け取ったお母さんも、目に見えて差があると寂しい気持ちになりますよね。
とはいえ、出産の時期が重なった場合に贈る側も負担が大きいため少し金額を抑えたいという意見も多く、一人目の7~8割程にしている場合もあるようです。兄弟・姉妹の場合は、「二人目以降はお祝いを控える」「予算を決める」など親族間でルールを定めるのもいいかもしれませんね。

Part.2

贈る時期やマナーは?

出産祝いを郵送するなら

「産後7日~1か月以内」が一般的

最近では出産祝いのお返しの意味ともされる出産内祝いを、生後1か月後のお宮参りの時期に贈るためです。
退院後、自宅に帰るのか、実家に帰るのか確認して郵送するのがベター。

直接手渡しなら

「産後2~3週間以降」がベター

直接手渡しをするためには病院または自宅を訪問することとなりますが、産後すぐのママにとっては負担となってしまいます。
必ず相手からお誘いを受けてから訪問するようにしましょう。
できれば、産後1か月以降ママの体調が落ち着いてからが無難です。訪問する際は長居せず、短い時間に留めましょう。

タイミングを逃したら

「誕生祝い」もOK

出産祝いは、遅くとも1~2か月以内に贈るよう心がけましょう。それ以上空いてしまうようであれば、あらかじめ次回訪問時にお祝いを持っていく旨を伝えたり、1歳に合わせて「誕生祝い」としてお祝いするのもいいでしょう。

出産祝いは必ず「出産の報せ」を受けてから準備して!

必ず出産の報告を受け、母子ともに健康であることを確認した上で準備するようにしましょう。
まれに出産後すぐに使ってもらえるように、と出産前に贈る人もいるようですが、実はマナー違反。
出産に絶対はない、ということを心に留めておきましょう。

Part.3

出産祝いのメッセージを送ろう!

気をつけたいマナーと日本語&英語の文例集

お祝いの気持ちを簡潔な文章にまとめるのは意外と難しいものです。
そこで出産祝いのメッセージを送るときのマナーと例文を紹介します。使える英語フレーズも紹介しますので、参考にしてみてくださいね!
お手紙やメッセージカード、メールでお祝いの気持ちを伝えましょう。

出産祝いのメッセージは、長々と書く必要はありません。 次のような言葉を組み合わせて、端的にまとめるのがおすすめです。

お祝いの言葉
☆ 赤ちゃんが産まれた喜びを伝える言葉
☆ 相手の体調を気遣う言葉
☆ 子育てを応援する言葉
☆ 健やかな成長を祈る言葉

これらの項目に即した内容であれば、出産祝いにふさわしいメッセージを作れるでしょう。
具体的なメッセージの文例を見てみましょう。似たような内容でもさまざまな表現のしかたがあるため、送り先との関係性に応じた言葉を選んでくださいね。

お祝いの言葉

お祝いの言葉
・お子さまのご誕生、心よりお慶び申し上げます。
・ご出産おめでとうございます。
・〇〇ちゃんご誕生、本当におめでとうございます。
・出産おつかれさま&おめでとう!
・出産おめでとう、がんばったね!

赤ちゃんが産まれた喜びを伝える言葉
・落ち着いたころに赤ちゃんに会えるのを楽しみにしています。
・まるで自分のことのようにうれしいです。
・皆で遊べる日が今から待ち遠しいです。
・また今度顔を見に行かせてね。
・近いうちにママになった〇〇ちゃんに会いに行くね!

相手の体調を気遣う言葉
・母子ともに健康だと伺い安心いたしました。
・お忙しいことと存じますが、くれぐれもお体ご自愛ください。
・休養を第一に、ゆっくり育児に慣れていってください。
・まずは十分に体を休めてね。
・体調はどう?無理せずにね!

子育てを応援する言葉
・慣れない育児で大変なことも多いかと思いますが、ご夫婦で協力して新しい生活を楽しんでくださいね。
・子どもはあっという間に大きくなるので、どうぞ毎日を思う存分楽しんでくださいね。
・これから始まる育児、応援しているよ!育児で困ったことがあったら何でも聞いてね。
・家事に育児にと慌ただしくなるけど、お互いに助け合っていこうね。

健やかな成長を祈る言葉
・お子さまの健やかなご成長と、ご家族のご多幸をお祈りしております。
・ご家族の皆さまが健やかで幸せでありますように。
・かわいい家族が増え、これからの成長が楽しみですね。
・元気にすくすく育ちますように。
・家族〇人、仲良く幸せにね!


出産祝いのメッセージで使える英語表現
メッセージの文字数が限られているときや、出産祝いの品に一言だけ言葉をそえたいときは、英語を使うのもおすすめです。
出産祝いのメッセージで使える英語の言い回しを5つ紹介します。

・出産おめでとう!
Congratulations on your new baby!

・赤ちゃんが無事産まれたと聞いてとてもうれしく思っています。
I'm really excited that your new baby arrived happy and healthy.

・男の子/女の子の親となったお二人に祝福をおくります。
Best wishes for the new parents of a baby boy/girl.

・息子さん/お嬢さんの人生が喜びと愛に満ちたものになりますように
May your son/daughter fill your life with joy and love.


マナーを守って心のこもったメッセージを届けよう!
出産祝いのメッセージは、産後のデリケートな時期に送るもの。
親しい間柄でもマナーを守って、気持ちの伝わる言葉を選びましょう。
ご紹介した文例を参考に、送り先との関係性や状況に適したメッセージを届けてくださいね!

「お返しはナシでいいからね」と配慮する人も
出産祝いを貰うことはとても嬉しいけど、内祝いの準備で意外と出費が多くなるそう。
近しい関係であれば、贈り手から「お返しはいらないよ」の一声があるとママとしては助かるという声 も。
ただ、頂いてばかりでお返しをしないことを片祝いといい、逆に縁起が悪いと考える人もいますので、内祝いを頂いた場合は素直に受け取りましょう。